坂道デビューにおすすめのコースをご紹介します。
スタート:木津八幡自転車道の開橋(祝園あたり)
ゴール:山城森林公園
距離5.85㎞、総上昇量158m
・サイクリングレベル レベル1~1.5★☆☆☆☆
全体的に傾斜が緩めで登坂区間も短い為ホントの初めてでも大丈夫です。
途中、平地に近い区間もあるので息を整える事ができるのもうれしいポイントです。
*参考
レベル1子供連れでも楽しめる/レベル2初心者の方が楽しめる/レベル3しっかりとした疲労感(びわいちなど)/レベル4距離に加えコースもハード(あわいちなど)/レベル5寿命が縮まる極悪イベント
記事作成:ツアー担当原
スタートは開橋です。
開橋を24号線方面(東)へ進みます。
24号線を横断し川沿いの道を進みます。
草が生い茂り水が見えませんが川です。
この川は山城森林公園奥から伸びてきている鳴子川です。
ゴールまでの間ほとんどの区間はこの鳴子川と並走をします。
JR奈良線も踏切を横断します。
ちなみにJR奈良線は約60%の区間が複線化されていますが、ここは単線のエリアです。
線路を越したあとからじわじわと坂道となります。
ですが交通量が一気に減少するのでそういう点ではかなり快適。
小さな橋を右折。神童寺と山城森林公園行きの看板があるので迷うことはないですね。
神童寺は「しんどうじ」ではなく「じんどうじ」です。
一説には厩戸皇子(聖徳太子)の創建とされているようです。
神童寺との分岐を左。ここも看板があるので迷いません。
以降は分岐はあれどゴールまで道なりです
ここから先はほとんど日陰です。右を見ても左を見ても木。
夏は涼しく、冬は風が遮られて案外暖かいです。
たまに茶畑。
林の中に鳴子川が見えます。
ゴール付近まで来るとキャンプ利用者や管理の方と思われる車が見えてきます。
写真を撮り忘れてしまったのですが自販機のある管理棟がゴールです!
番外編。実はさらに奥まで登っていくことができます。
傾斜がキツく路面も悪いのでもっと慣れてきてからの方がおすすめです。
でもせっかくなので紹介しますね。
こんな感じで落ち葉や枝、石などが落ちています。
斜度がキツい箇所で何も考えずに立ちこぎをするとタイヤが滑り危ないです!
海住山寺までのハイキング?登山?ルートの看板がありました。
こんな所を抜けて行けるのでしょうか…?
三上山展望台をお知らせするちっちゃい看板発見。ここが第2のゴールです。
展望台まで1〜2分歩きます。
この日は曇りだった為、景色はもうひとつでした。
買っておいたおにぎりで小休憩。
今日の自転車はブリヂストンアンカーのRL6Dです。2021年夏に購入。
アンカーのロードバイクラインナップはエアロレーシングのRPと、ロングライド向けのRLの2種でわかりやすいですね。RL6Dの購入の決め手はジオメトリと自転車を構成する各部品が汎用パーツで構成できる事です。
ジオメトリとはフレーム各部の寸法の事です。車でもホイールベースが長い、短いなどある様に自転車にも存在します。自転車の乗り味のほとんどはこのジオメトリとフレーム設計により決まります。RL6Dは無理の無い楽な乗車姿勢かつ、走りの良さも切り捨てない良さがあります。
汎用パーツ構成に関しては、パーツ類の入手性と整備性が高いので楽ちんということです。